送料で比較
ここでは、宅配の際に必要となる送料や代引手数料をくらべます。
国内配送の場合です。税込み金額を表示しています。
国内配送の場合です。税込み金額を表示しています。
[評価]
楽天ブックスが送料無料となっています。
そのほか、Amazon.co.jpなど、ほとんどの書店で、購入金額が一定額以上(税込)で送料が無料になります。
また、セブンイレブンでの受け取りで送料が無料となる「セブンネットショッピング」や、全国の加盟書店で受け取れば無料の「Honya Club.com」「e-hon」など、条件によって無料となる他サイトも肉薄しています。
代金引換(=着払い)では「楽天ブックス」が305円と安い。
楽天ブックスが送料無料となっています。
そのほか、Amazon.co.jpなど、ほとんどの書店で、購入金額が一定額以上(税込)で送料が無料になります。
また、セブンイレブンでの受け取りで送料が無料となる「セブンネットショッピング」や、全国の加盟書店で受け取れば無料の「Honya Club.com」「e-hon」など、条件によって無料となる他サイトも肉薄しています。
代金引換(=着払い)では「楽天ブックス」が305円と安い。
店 名 | 宅配での 送料 (税込み) |
代金引換の場合 | 送料が無料となる条件 | ||
---|---|---|---|---|---|
代金引換 手数料 |
計 | ○○円以上 お買い上げ |
その他 | ||
Amazon.co.jp | 410 | 330 | 740 | 2000 | - |
楽天ブックス | 0 | 305 | 305 | 1575 | コンビニ で受け取り |
honto | 324 | 350 | 674 | 3000 | - |
Honya Club.com | 350 | 300 | 650 | 2000 | 加盟書店 で受け取り |
e-hon 全国書店ネットワーク | 350 | 280 | 630 | 2000 | 加盟書店 で受け取り |
セブンネットショッピング | 324 | 270 | 594 | - | セブンイレブン などで受け取り |
紀伊國屋書店 | 594 | 260 | 854 | 2500 | 店舗 で受け取り |
TSUTAYA online | 324 | 324 | 648 | 1500 | TSUTAYA で受け取り |
八重洲ブックセンター | 410以上 | 300 | 710以上 | 15000 | - |
【宅配での送料】 送料は、日本国内での宅配の料金(配送手数料)を表示しているが、一部地域(沖縄、北海道、離島など)では別料金になる場合があるので、該当する地域のかたは注意が必要。送料には消費税が含まれています。 【代金引換】 宅配で、商品を受け取る際に代金を払う場合(着払い)では、商品の代金と送料のほかに「代金引換手数料」が必要となる。 【○○円以上お買い上げ】 1度にある金額以上の注文をすると送料が無料となる。基本的には商品の税込み価格の合計を対象とするはずだが、一部の書店では税抜き価格を対象にしている場合もあるので、ここでは、すべて税込み金額で統一してある。また、通常は、送料、代金引換手数料、ギフト手数料などは含まずに○○円以上である必要がある。 【購入金額と送料の関係】 下の表は、主なオンライン書店の、購入金額と送料のグラフ。水色部分は必ず送料が無料になり、黄色は必ず送料は有料である。斜線部分は条件によって送料無料になる場合があり、その場合の条件は右側に示した。上の表とあわせてご覧ください。 |
|